ごあいさつ
2025年がスタートしました。
感染症流行のまま年末に突入しましたが、皆様はお元気だろうか。
今年も年頭から晴れが続いて乾燥しまくりですが、東京だけなんですよね。
地域によって天候が違う事くらいさすがに知っていましたが、去年くらいから、そういうことを強く意識するようになりました。
自分の周囲だけが世界ではない、と。
自身に大きな変化を感じられず、変化の糸口もみつけられず、
そんな自分や状況に不満に似たものを感じながらも、
でも目の前の状況を放り出したくないし、係わって下さった人たちは大事にしたい。
振り返れば、昨年は回りばかり見ていたような気もします。
周囲への気持ちが冷めた訳ではないのですが、今、無性に変わりたい気分なんです。
なんとなく避けていたスマホに興味が湧いていたり、
そんな些細な変化欲求が、自分の中にたくさん芽生えているのを感じます。
どこに辿り着くのか、それともあまり遠くへはまだ行けないのか。
どこか他人事みたいに感じているのも、近年にはない感覚です。
今までになく、ゆるっとした年明けになりましたが、
今年もどうぞゆったりとしたお気持ちでお付合い下さいませ。
本日の豊島
他愛のない日常を送っています。
お品を作っている日も、そうでない日も。
洋品店のお品たち
好きなものは、みんなそれぞれ。
それが個性なのだけど、
でも、ひとつでも共通の好きなものがあると、それがきっかけで誰かと仲良くなれたりするから、それはなんかすごく素敵と思う。
だから、この個性は自分だけのものであってほしいけど、誰かと共通の好きなものはたくさんあってほしいし、
好きなものを共有できるまだ出会っていない誰かが、この世界にたくさんたくさんいてほしいと、半ば祈りの様にそう思っています。
たったひとつだけでも、
今ここに来て下さったあなたが気に入ってくれるものを作れますようにと、
実は心の底から祈りながら毎日を過ごしています。
ショップ&イベント情報
豊島洋品店とは
活動を始めたきっかけ、
お品作りで大切にしていること、
お気に入りの道具たち、などなど、
自己紹介を兼ねて。
物を作る事が尊いとは思いませんが、
こういう者もいるのかと、
多少のご興味を頂ければ嬉しいです。
お問い合わせ
お品について、
催しやお店について、
ご意見やお悩み相談などなど、
真剣なものからちょっとくだらないものまで、なんでもお気軽に声をかけて下さい。
お待ちしています!!
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
これからも、
緩やかで末永いお付き合いを、
どうぞよろしくお願いします。
豊島 祥子
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

